スタッフブログ
ブログ
次回展覧会のお知らせ
2019-08-12
前回、好評いただきました創作活動の展覧会「きらめきファクトリー 日常ビッグバン展」の延展が決定致しました。次回展覧会の会場は地元大阪を出て、京都の町家ギャラリーで行います。
そして今回は社会福祉法人富翔会が主催として、河内長野の社会福祉法人 聖徳園(ワークメイト聖徳園)との共同開催として、より多数のエネルギーのこもった作品を見て頂けます。
京都の歴史ある町家に溶け込む彼らのアートをぜひ感じに来てください。
優しい媒体展ー思いやりの相互作用ー
2019年12月16日~2020年1月10日 9時~18時
@ターミナル京都
〒600-8445 京都府京都市下京区新町通仏光寺下ル岩戸山町424
TEL 075-344-2544
ターミナル京都 HPのリンクはこちら↓
https://kyoto.theterminal.jp/events/【優しい媒体展】-思いやりの相互作用/
社会見学に行きました(^_-)-☆
2019-07-18
7月5日、10日、2グループに分かれて昨年大阪北部地震のため行くことが出来なかった、高槻にある『明治なるほどファクトリー』へ行ってきました

皆さんおなじみのお菓子『きのこの山』『たけのこの里』の製造工程を見させていただきましたが、徹底した品質管理など利用者さんが仕事を行う上で参考となる点がいくつもあり、利用者さんも見学しながら「すごいなぁ」と声を上げておられました。ちなみにこの2つの商品は世界中で高槻工場でしか作られていないということも驚きでした

工場見学の後は駐車場脇に立っていた『カールおじさん』と記念撮影を行い、お土産としてお菓子をいただきました。明治なるほどファクトリーの皆さんありがとうございました。
昼食はステーキガストでバイキングを楽しみ、お腹も満たされ大満足で施設に戻りました

遊びりテーション大会
2019-06-13
5月6日春らしい気候の中、毎年恒例の遊びりテーション大会を開催しました。まずはみんなで準備体操。続いてグループ毎の色々な競技や応援合戦等、利用者さんだけでなくご家族の皆様方も職員と一緒になって全力で臨みました。競技会場の体育館の中は笑い声と声援でいっぱでした。帰りの車内で、「楽しかった~」と話して下さった利用者さんはとてもいい笑顔をされていました。
きらめきファクトリー
2019-03-29
お天気にも恵まれ
1週間という短い間でしたが盛況の中、日常ビックバン展を開催しました。


読売新聞での展示会の情報掲載もあり、一般の方も含め100名を超える沢山の方々に鑑賞頂きました。

施設内で作品を見るのとは、また違って新鮮で、利用者さんもまた新しい経験になりました。
