理事長あいさつ
理事長挨拶

理事長 宮﨑 幸美
2001年11月に社会福祉法人富翔会として誕生し、2021年秋に設立20周年を迎えることが出来ました。 当初は通所授産施設としてスタートしましたが、この間の制度改正等により、就労継続支援B型、生活介護事業に移行してまいりました。その後は共同生活援助、短期入所事業と利用者やご家族のニーズに沿って事業を展開し、昨年度には相談支援事業を開設することが出来ました。これにより利用者をトータルでサポートできる体制が整いました。
当法人では、基本理念にあります「利用者の主体性、自立性、人権尊重」を基本とした活動を主体に行いながら、利用者さんの作業能力や生活能力、更には身体能力の向上等を重点としたサービスの提供に、職員が一体となって日中活動支援に取り組んでいるところです。
今後におきましても、障がい者の皆さん方及びご家族の方々の高齢化等に伴う生活環境の変化等から生ずる新たな課題やサービスの在り方について、積極的に取り組みを進めてまいります。
また、当法人の活動が地域の方々から信頼されると共に、地域での協働活動等を通して、障がいのある方々への理解と啓蒙活動の向上に繋がるようにと考えておりますので、皆様方の温かいご支援ご協力を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
当法人では、基本理念にあります「利用者の主体性、自立性、人権尊重」を基本とした活動を主体に行いながら、利用者さんの作業能力や生活能力、更には身体能力の向上等を重点としたサービスの提供に、職員が一体となって日中活動支援に取り組んでいるところです。
今後におきましても、障がい者の皆さん方及びご家族の方々の高齢化等に伴う生活環境の変化等から生ずる新たな課題やサービスの在り方について、積極的に取り組みを進めてまいります。
また、当法人の活動が地域の方々から信頼されると共に、地域での協働活動等を通して、障がいのある方々への理解と啓蒙活動の向上に繋がるようにと考えておりますので、皆様方の温かいご支援ご協力を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。