採用・求人情報│社会福祉法人富翔会
法人概要
沿革
共同生活援助
・さくらいホーム
・わかまつホーム
短期入所
トップページ
富翔会について
理事長あいさつ
富翔会の基本方針
富翔会の基本理念
富翔会の将来目標と事業計画
富翔会の社会福祉充実計画
採用情報
個人情報保護方針
機関紙「きぼう」
法人報告書
特定処遇改善加算制度について
富翔会の取り組み
なかのホーム(仮称)について
お問い合わせ
サイトマップ
http://tonshoukai.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
採用情報
採用情報
トップページ
>
採用情報
令和3年度 職員募集案内
令和3年度 職員募集案内
↓↓令和3年度の募集案内はこちらから↓↓
令和3年度 職員募集案内
( 2020-07-31 ・ 139KB )
令和3年度 正職員採用応募用紙
( 2020-08-03 ・ 84KB )
募集要項 生活支援員(宿直業務・日中活動の支援)
募集要項 生活支援員(宿直業務・日中活動の支援)
雇用形態
準職員
資格
特になし(介護ヘルパー2級以上の資格在れば尚良し)
採用人数
2~3名程度
業務内容
グループホームでの宿直業務
(知的・身体障がいのある方のグループホームでの日常生活介護支援)
通所施設での日中活動の支援業務
勤務時間
宿直業務 :午後4時00分~翌朝午前9時まで
日中支援業務:午前8時30分~午後5時15分の間6時間程度(応相談)
勤務日
宿直業務 :週1回、月3~4回程度(応相談)
日中支援業務:週3~5日程度(応相談)
時間給
1,150円(経験ありの場合)
年2回賞与有、宿直手当、通勤手当、健保・雇用保険等
※車通勤可・駐車場は法人にて確保
応募先
社会福祉法人 富翔会 富田林市川面町2-5-19
℡ 0721-20-5288
wakuwaku@tonshoukai.or.jp
※書類は、郵送又は持参して下さい。
応募フォーム
応募フォーム
応募いただくにあたり
■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人富翔会 TEL:0721-20-5288
入力に関してのご注意
(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
わくわく富田林 まんてん
さくらいホーム
わかまつホーム
社会福祉法人富翔会
〒584-0014
大阪府富田林市川面町2丁目5-19
TEL:0721-20-5288
FAX:0721-25-2060
----------------------------
・
障害福祉サービスの運営
----------------------------
0
1
9
7
4
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
わくわく富田林
|
まんてん
|
富翔会共同生活援助事業
|
アクセス情報
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
機関紙「きぼう」
|
法人報告書
|
特定処遇改善加算制度について
|
なかのホーム(仮称)について
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人富翔会>> 〒584-0014 大阪府富田林市川面町2丁目5-19 TEL:0721-20-5288 FAX:0721-25-2060
Copyright © 社会福祉法人富翔会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン