社会福祉法人富翔会|知的障害者授産施設|障害福祉サービスの運営|わくわく富田林|まんてん|大阪府富田林市
法人概要
沿革
共同生活援助
・さくらいホーム
・わかまつホーム
短期入所
トップページ
富翔会について
理事長あいさつ
富翔会の基本方針
富翔会の基本理念
富翔会の将来目標と事業計画
富翔会の社会福祉充実計画
採用情報
個人情報保護方針
機関紙「きぼう」
法人報告書
特定処遇改善加算制度について
富翔会の取り組み
なかのホーム(仮称)について
お問い合わせ
サイトマップ
http://tonshoukai.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
富翔会の基本方針
富翔会の基本方針
トップページ
>
富翔会について
>
富翔会の基本方針
富翔会の基本方針
富翔会の基本方針
1・利用者の心身の健康維持と人格尊重した日中生活に努め、家庭的な温かみのある環境を整え
ます。
2・利用者の心の支えである家族の意見に耳を傾け、施設と共に将来に拓く相互体制を築きます。
3・授産事業の安定化を図りつつ、働く喜びと大切さを習得し就労意欲の向上に努めます。
4・利用者の身体機能の向上と情緒安定を図る支援に取り組みます。
5・専門性の高い職員の育成を図る職員研修の充実を図ります。
わくわく富田林 まんてん
さくらいホーム
わかまつホーム
社会福祉法人富翔会
〒584-0014
大阪府富田林市川面町2丁目5-19
TEL:0721-20-5288
FAX:0721-25-2060
----------------------------
・
障害福祉サービスの運営
----------------------------
0
1
8
3
5
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
わくわく富田林
|
まんてん
|
富翔会共同生活援助事業
|
アクセス情報
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
機関紙「きぼう」
|
法人報告書
|
特定処遇改善加算制度について
|
なかのホーム(仮称)について
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人富翔会>> 〒584-0014 大阪府富田林市川面町2丁目5-19 TEL:0721-20-5288 FAX:0721-25-2060
Copyright © 社会福祉法人富翔会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン